日々のこと・アリゾナお出かけ

スポンサーリンク
日々のこと・アリゾナお出かけ

【フラッグスタッフ】避暑地ダウンタウンでのんびりおさんぽ&おすすめスポット5選

夏でも涼しい避暑地・アリゾナ州フラッグスタッフ。今回は、初めて訪れる人にもおすすめしたいダウンタウンの魅力をたっぷりご紹介!“いわくつき”の歴史あるホテルや個性豊かなショップなど「また行きたい」と思えるお気に入りスポットをまとめました。グランドキャニオンやセドナと合わせて立ち寄るスポットとしてもおすすめです!
日々のこと・アリゾナお出かけ

【アメリカで】家にあった100均アイテムで♪かわいいオリジナルクッキーラッピングに挑戦

アメリカの“家にあったもの”だけで、手作りクッキーをかわいくラッピングしてみました。iPadで描いたイラストを使ってオリジナルカードを作成し、リボンとホッチキスの2パターンでアレンジ。100均で買えるグッズを活用して、お手軽にプレゼント感を演出できるアイデアをご紹介します。
日々のこと・アリゾナお出かけ

【アメリカで】マリメッコのクッキー型で♪初心者のウニッコクッキー作り

フィンランド土産でいただいたマリメッコのクッキー型を使って、ウニッコクッキー作りに挑戦!アメリカで揃えた材料や、初心者ならではの失敗・気づきも正直にシェアしています。粉糖でのアレンジ方法や改善点も紹介。見た目は完璧じゃないけれど、味は大満足。「また作りたい」と思える楽しいお菓子作りの記録です。
日々のこと・アリゾナお出かけ

【顔の赤みとかゆみ】日光アレルギー?②試したものとおすすめのもの

アメリカで初めて顔に赤みとかゆみが出て病院を受診。今回はドクターにおすすめされたものではないですが、自分なりに試してみたものをご紹介。かゆみを抑えるマストアイテムのフェイスマスクや敏感肌向けの保湿、日焼け止め、帽子まで、実際に使ってよかったもの・合わなかったものを正直にまとめました。
日々のこと・アリゾナお出かけ

【アメリカで皮膚トラブル】初めての赤み&かゆみ①受診の流れとドクターおすすめ市販薬

アメリカアリゾナ州の強い日差しを浴びて、顔に赤みやかゆみが出て病院を受診。診察の流れやおすすめされた薬やローションなどをご紹介します。かゆくて眠れない日もありましたが、これまでの気づきと反省点をご紹介します。
日々のこと・アリゾナお出かけ

【自己紹介】改めまして、Aquaです。

いつもブログをご覧いただき、ありがとうございます。今回は、改めて自己紹介をいたします。インスタグラムに載せた画像とあわせて、少し補足しながらお伝えします。もしよろしければ、最後までご覧いただけましたら幸いです。はじめまして。Aquaです。は...
日々のこと・アリゾナお出かけ

【アメリカで】砂糖・牛乳なし!ホットケーキミックスで簡単オレンジと紅茶のパウンドケーキ作り

前回はホットケーキミックスで、さつまいものマフィンを初めて作ってみました。今回も、またまた初挑戦!オレンジと紅茶のパウンドケーキ作りを振り返ります。「ビタミン摂らないとな・・・」と、オレンジを買いつつ、食べ忘れちゃうのなんでだろう。ちょっと...
日々のこと・アリゾナお出かけ

【OVER THE SUN】美香さんが着ていた「CIDER」のニットを購入!サイズ・届くまでの期間は?

Z世代に人気のファッションブランド「CIDER」で、ポッドキャスト「OVER THE SUN」の美香さんが武道館で流れた動画で着ていたニットを購入!お得なアプリからの購入や実際に届くまでの日数などを振り返ります。
日々のこと・アリゾナお出かけ

【アメリカでおうちごはん】お好み焼きの日の献立5選とアレルギー疑惑について

アメリカに来てから料理を頑張り始めた駐在妻の「平日おうちごはん」の記録と、「日々の小話」です。お好み焼きの日の献立を振り返ってみたこんにちは。皆さんは「メインがお好み焼き」の日は、何を一緒に作っていますか?今日はお好み焼きの日の献立について...
日々のこと・アリゾナお出かけ

【Anthropologie】毎日の食卓が楽しくなる!転勤族の味方「かわいくて、割れない」お皿

アメリカの人気ブランド「アンソロポロジー」で購入したお気に入りの食器やグラスをご紹介。毎日の暮らしを彩るお気に入りのものが増えると嬉しいです。転勤族の私にぴったりな割れにくいメラミン素材のプレートや、可愛さに一目惚れしたガラス&陶器のアイテムも。
スポンサーリンク