2025年11月初旬に行ったモニュメントバレーへの1泊2日の旅。前回は宿泊したホテルTHE VIEW HOTELをご紹介しました。
今回は、旅のメインであるMonument Valley Jeep Tour/モニュメントバレージープツアー!
ホテルでいただいたマップを紛失してしまったので、うろ覚えのところもありますが…私たちが参加したツアーの「行く前に知りたかったこと」、「行ってみてわかったこと」をメインにご紹介いたします。

ツアー参加を悩まれている方にお届けします!
※最新情報は公式サイトでご確認ください。
目次がありますので、必要なところだけご覧ください
行く前に知りたかった!Monument Valley Jeep Tour

Monument Valley Jeep Tour は、ナバホ族のガイドとモニュメントバレーの名所を巡るツアーです。道は悪いものの一定のエリアまでは自由に回れますが、安全に、そして奥の立ち入り禁止エリアまで入る場合はツアーの申し込みが必須です。
会社やツアーによって内容が異なるので、今回は「私たちが参加したツアー」に限った話にはなりますが、参考になる部分があれば嬉しいです。
ツアーはGetYourGuideから予約
私たちは、GetYourGuideから予約しました。特にGetYourGuideがおすすめというわけではないのですが、以前オックスフォードツアーを予約した安心感もあって、それから利用しています。

他には、私たちが宿泊したTHE VIEW HOTELのサイトでもいくつかツアーが紹介されていたり、ビジターセンターで予約したり、THE VIEW HOTELの駐車場でガイドが待機しているので空きがあれば、直接予約できたりするようです。
私たちが予約したツアーの概要
Backcountry Jeep Tour with Navajo Guide
・運営会社:Monument Valley Tribal Tours
・料金:2人で161ドル(2025年11月15日現在割引中で、1人65ドル)
・スタート時間:朝9:30(13:00からもある)
・集合場所:THE VIEW HOTEL ナバホ積み込みエリア
・所要時間:2.5H
・時期:11月上旬
ツアーに含まれている内容は以下の通りです。お恥ずかしながら私たちは集団行動が苦手な夫婦ではありますが、普通車では厳しいことや立ち入り禁止区域内も案内してくれることが魅力でツアーを申し込むことにしました。
地元ナバホ族ガイド
GetYourGuide
モニュメントバレーの立ち入り禁止区域へのアクセス
ナバホ族の伝統的な家を訪問し、ラグ織りの実演を見学
ガイドによる伝統音楽の演奏
6%の税金と3%の運営手数料が含まれています
集合場所のTHE VIEW HOTELについてはこちら!
サマータイムに注意
このツアーはユタ時間(山岳夏時間)で運行されます。3月から11月まではアリゾナより1時間進んでいます。ご訪問の計画の際はこの点を考慮してください。アリゾナからお越しの場合は、1時間早く出発してください。
GetYourGuide案内より
サマータイムの開始日と終了日はその年によって違うようですので、出発前にチェックが必要です。ちなみに2025年は11月2日(日)でサマータイムが終了しています。
ちょっと迷った集合場所「ナバホ積み込みエリア」

先ほども紹介したように、ツアー会社が駐車場で待機しているので「待ち合わせはそこだろう」と思っていたら別会社でした。
GetYourGuideの案内に、「ザ ビュー ホテルの外のナバホ積み込みエリアでドライバーをお待ちください。」と記載があるのですがそれはどこ…となりました。地図のリンクもありましたが、ホテル自体を指していたもので…。
でも大丈夫。駐車場の見晴らしがいいので、時間になったらジープが見えて、ほっとしたのを覚えています。

ツアーよって集合場所が異なると思うので確認してみてね♪
車のタイプと参加人数について

車のタイプは時期によって異なり、11月初旬はまだ「オープンエアのサファリスタイルの車両(12人乗り)」付きジープでしたが、暑い時期と寒い時期は「密閉型SUV車両(7人乗り)」になるそうです。
当日ツアーに参加したのは、私たち夫婦とカップルの4人でした。少ない人数だったので、とてもゆったりと静かに時間を過ごすことができてよかったです。
服装・持ち物について

11月上旬の朝のツアーに参加しました。時期や時間帯によって異なると思いますが、私が感じたおすすめの服装をまとめます。
- 帽子
- サングラス
- 長袖
- ウィンドブレーカー
- 長ズボン(私は下にレギンスも履いていました)
- スニーカー
- リュックまたはショルダーバッグなど
- 現金いくらか
※以上、汚れていいものがいい。服と靴が汚れるので、必要に応じて着替えがあるといいと思います。
ここから少し説明します。
まずは、気温です。
その頃、フェニックスはまだ日中は半袖でも過ごせるぐらい暖かかったですが、モニュメントバレーは肌寒く感じました。特に車で走っている間は、体が冷えます。ガイドがブランケットを貸してくれたので助かりました。
次は、砂埃です。
車がオープンエアだったこともあり、風と同じく砂埃を直接受けました。日除を兼ねたサングラスと帽子、そしてウィンドブレーカーや汚れてもいい服を着ていてよかったと思いました。もし喉が弱かったり、心配だったりしたら、顔や喉を守れるようなバンダナやスカーフがあったら安心だと思います。

そして、持ち物について。
同行した海外から来たと思われるカップルは手ぶらでした。ツアーの内容的には財布やスマホがあれば、手ぶらでも問題ないと思います。ただ…日本育ちの私としては、水、ティッシュ、除菌シート、アルコールジェルなどは持っておきたかったのでリュックを持って行きました。

途中で水が買える場所もありました♪
チップについてもここで触れておきます。現金をちょっと持っていてよかった・・・!サービスの良さを振り返って、相場が分かりませんが現金あるだけ20ドルほどチップを渡しました。一緒に参加したカップルもチップを渡していたようです。チップは個人の価値観によると思いますが、インディアンジュエリーや工芸品の買い物代としてもいくらか現金があるといいかもしれません。
お手洗い休憩は…あります!

実は、私が不安だったことの第一位はお手洗いだったのですが…、2時間半のツアーの間にトイレ休憩が2回ありました。ただ、トイレはもちろん汲み取り式で水道もありませんでした。持ち物で触れましたが、除菌シートがあってよかったです。

トイレに行っているのは私だけでしたけどね…。
余談:英語について
ツアーは全て英語で進められます。ガイドはゆっくりと話してくれますが、特に地理や歴史の話になると、私の英語力ではやっぱり難しいところもあり…、夫に聞きながら理解するように努めました。

日本語ガイドが同行してくれるツアーもあるみたいです!
ツアーをおすすめするポイント3つ

ここからは、私たちが参加したモニュメント・バレーのツアーについて、おすすめポイントを3つに絞ってご紹介いたします。
限定エリアを含めた名所を回れる

実は、有名なジョン・フォード・ポイントは一般車でも行くことができます。(道が荒れているので普通車では行かない方がいいかも…)「モニュメントバレーを訪れた」思い出を作るのはここだけでも十分かもしれません。

でも、モニュメントバレーを味わうなら、もう少し先へ進みたいもの。ツアーの名前は「Monument Valley Backcountry Tour / モニュメント・バレー バックカントリーツアー」と言うのですが、名前の通り一部の認可されたツアーやガイドしか入れないバックカントリーまで案内してくれます。

全てを見たわけではないですが、岩の真ん中にボコッと穴が空いていて向こうの空が見えるようなナチュラルアーチがいくつもあります。写真は、Ear Of The Windと言って、耳の形をしたアーチです。不思議に満ちた自然に出会うことができます。

足元は砂場だから気をつけてね!
伝統音楽を間近で聴ける

私たちのガイドはLarry(発音が難しい)さんでした。真面目で親切なナバホ族のガイドです。途中、Big Hogan ArchでLarryさんによる音楽演奏の時間がありました。大きなアーチはまさに音楽ホールのように音をきれいに響かせてくれました。ツアー参加者にためだけに演奏してくれる贅沢な時間です。

Hoganはナバホ族の伝統的な住居のことらしい。

Instagramに音楽付きで名所を巡った思い出を載せています♪
その他いろいろ

今回参加したツアーでは、3回お買い物のチャンスがありました。伝統工芸品やナバホ族のハンドメイドジュエリーなどの露店が出ていたり…

ジョン・フォード・ポイントではギフトショップがあったり…
ジョン・フォード・ポイントには前回のブログで紹介したレストラン「Linda’s Fry Bread」があります。

親指に見えるThe Thumbポイントでもお店が出ていました。写真撮影やトイレ休憩を兼ねて少し止まってくれるので興味があれば覗くことができます。

ジョン・フォード・ポイントのお店はカードが使えるようでした。
バイリンガールチカさんの動画によると、現金だけのところもあるようです。
キャンセルになった絨毯織りの実演

ツアー内容に含まれていた「ナバホ族の伝統的な家訪問と絨毯織りの実演」は、「予期せぬ状況によりラグ織りがキャンセルされることがあります」と注意書きがあったものの、本当にキャンセルになってしまいました。
私はここを訪れた時に何かギフトを買おうと思っていたので、結局ツアー中に買い物をすることはありませんでした。残念です…。

モニュメントバレー周辺の道路でも、多くの露天商を見かけました。
モニュメント・バレーを楽しむには2.5H以上のツアーがおすすめ♪

私たち夫婦はモニュメントバレージープツアーに参加するかどうか直前まで悩んでいましたが、結論、本当に…参加してよかったです。私たちが参加した2時間半のツアーでも十分な体験ができましたが、もし時間が許す方はもっとディープなモニュメントバレーを知れる半日ツアーや1日ツアーに参加にするのもいいかもしれません。

次回は、乗馬ツアーに参加したいです!
THANK YOU







