サイトには一部広告が含まれています。
スポンサーリンク

【北海道・札幌】女子旅・家族旅に◎ホテルマイステイズプレミア札幌パーク宿泊記

ホテル_マイステイズプレミア_札幌_中島公園_おすすめ_女子旅_家族_便利 旅行

今回は、私が三度宿泊したことがあるホテルマイステイズプレミア札幌パークをご紹介します。初めては家族と、あとは女子旅で。直近では、2025年8月に宿泊したので、その時の情報をメインにお伝えします。

最寄駅の中島公園からすすきのは1駅、大通りまでは2駅とアクセスがよく、北海道・札幌中心街で遊ぶ旅にはおすすめのホテルです。

Aqua
Aqua

よろしかったら最後までご覧ください。

ホテルから3駅のところにある、おすすめの昼呑みカフェPetit Debut

最新の情報はサイト等でご確認ください。(訪問時の情報です)

目次がありますので、必要なところだけご覧ください

スポンサーリンク
スポンサーリンク

ホテルマイステイズプレミア札幌パーク

ホテル_マイステイズプレミア_札幌_パーク_中島公園_おすすめ_さっぽろ
ホテルマイステイズプレミア札幌パーク

ホテルマイステイズプレミア札幌パーク

・住所:〒064-0809 北海道札幌市中央区南9条西2丁目2−10
 地下鉄中島公園駅から徒歩3分
 

新千歳空港からホテルマイステイズプレミア札幌パークまでの移動時間は、約1時間です。まず、JR快速エアポート11号で札幌まで行き、地下鉄に乗り換えて中島公園まで。

改めて、札幌中心で遊ぶならおすすめのホテルです。すすきので食事をしたあと徒歩でホテルまで帰りましたが、15分ほどでした。もちろん近くにローソンやセブンイレブンなどコンビニもあります。

おすすめ部屋

ホテル_マイステイズプレミア_札幌_パーク_中島公園_ツイン_ハイフロア
https://iconia.co.jp/rooms-hotel-mystays-premier-sapporo-park-hokkaido

今回宿泊した部屋は、「スーペリアツインハイフロア(禁煙)」です。比較対象が、コンフォートダブルしかありませんが、スーペリアツインハイフロアがおすすめ。

ねこ
ねこ

もっといい部屋もあるけどね…!

スーペリアツインハイフロア(禁煙)

ホテル_マイステイズプレミア_札幌_パーク_中島公園_おすすめ_さっぽろ_部屋_ツイン
部屋の様子

部屋の広さは27 m²で、女子旅で夜おしゃべりをして寝るだけ…には十分な広さです。ベッドはセミダブルが二つ。広々としたスペースで寝られます。

ねこ
ねこ

デラックスツインは41㎡あるらしい!

ホテル_マイステイズプレミア_札幌_パーク_中島公園_おすすめ_さっぽろ_部屋_ツイン

奥にはソファとテーブルがあり、ゆったりと過ごせます。

ホテル_マイステイズプレミア_札幌_パーク_中島公園_おすすめ_さっぽろ_部屋_ツイン

ミニ冷蔵庫や電気ケトルも付いています。

ホテル_マイステイズプレミア_札幌_パーク_中島公園_おすすめ_さっぽろ_部屋_浴室
洗面台

浴室はユニットバス。(デラックスツイン以上はバス・トイレ別のようです。)

アメニティについて

ホテル_マイステイズプレミア_札幌_パーク_中島公園_おすすめ_さっぽろ_部屋_ツイン_部屋着

温泉付きのホテルということもあって、セパレートの館内も歩ける部屋着が付いているのが嬉しいです。黒い袋は、温泉に行くときの袋。温泉には、部屋からタオルを持っていく必要があります。

ホテル_マイステイズプレミア_札幌_パーク_中島公園_おすすめ_さっぽろ_部屋_ツイン

アメニティは、歯ブラシセット、ブラシ、コットン・ヘアゴム・綿棒セットなど。その他、フロントの前にあるDHCの使い切りのメイク落とし・洗顔・化粧水・乳液などを自由に取ることができます。

価格は日によって変わる

価格は時期や日によって、かなり変わるようです。直近のスーペリアツインハイフロア(禁煙)・朝食付・大人2名のプランの価格を確認してみました。

最安値は9/7日(日)の16,400円、最高値は9月13日(土)は52,600円と、差額は35,000円超え!おすすめ度合いは値段によって変わるかもしれません…。

ねこ
ねこ

温泉があるので、入湯料(1泊1名につき150円)が別途かかるよ♪

個人の感想:コンフォートダブルは狭いかも…

私はこのホテルに1人で泊まったこともあるのですが(家族旅行の際、1人だけ延泊したため)、1人でも客室はコンフォートダブルでした。

同じタイプの部屋に友人と2人で泊まったこともあるのですが、部屋の広さはスーペリアツインハイフロアの半分程度の14 m²で、個人的には狭いかな…と思います。

私が宿泊したスーペリアツインハイフロアの部屋は気にならなかったのですが、コンフォートダブルの部屋は床のカーペットの汚れがあったり、少し古い感じがします。ただ、値段はやっぱりダブルの方が安いですが…。

Aqua
Aqua

本当に寝るだけ!ならいいかも。

温泉もついてる

ホテル_マイステイズプレミア_札幌_パーク_中島公園_おすすめ_さっぽろ_大浴場_温泉

思わず都心にいることを忘れてしまうような心地良さをたたえたナトリウム塩化物冷鉱泉の温泉「パークサイド・スパ」。

ジェットバスやサウナ、大浴場など、御影石のオアシス空間が広がっています。

https://iconia.co.jp/onsen-hotel-mystays-premier-sapporo-park-hokkaido

25時まで開いている温泉が付いているのが、嬉しい。サウナやジェットバスもあり、女風呂には露天風呂(外の景色は見えませんが、外の風が入る半外風呂)も付いています。

Aqua
Aqua

ちなみに、温泉のドライヤーはReFa♪

ホテル_マイステイズプレミア_札幌_パーク_中島公園_おすすめ_さっぽろ_大浴場_温泉

靴は誰が誰のか分からなくなるので、目印があった方がいいかも…。

モーニングがおすすめ

ホテル_マイステイズプレミア_札幌_パーク_中島公園_おすすめ_さっぽろ_モーニング_朝食

Farm to Table TERRA presented by snow peak URBAN OUTDOOR

・ホテルマイステイズプレミア札幌パーク1F

朝食が3種類から選べるのもおすすめの理由の1つ。和食・バンケットルームでのビュッフェ・カフェでのモーニングから選べます。

ホテル_マイステイズプレミア_札幌_パーク_中島公園_おすすめ_さっぽろ_モーニング_朝食

私は毎回、1階にあるカフェTERRAでモーニングをいただきます。snow peakがプロデュースしていて、店内には緑がいっぱい。なんと川まであり、都会にいながらキャンプ場で朝食を楽しんでいるような気分になれます。

ガレットとビュッフェ

ホテル_マイステイズプレミア_札幌_パーク_中島公園_おすすめ_さっぽろ_モーニング_朝食
海のガレット いくらがいっぱい!

モーニングのメニューは、メインとなるガレットを1種類選び、あとはビュッフェスタイルです。

そば粉を使ったガレットは3種類あり、旬の野菜を使った大地のガレット、フルーツを使った太陽のガレット、シーフードの海のガレット。野菜やフルーツ、シーフードは季節によって変わりそうです。

ホテル_マイステイズプレミア_札幌_パーク_中島公園_おすすめ_さっぽろ_モーニング_朝食
大地のガレット

私は大地のガレットと海のガレットしか食べたことがないですが、出来立てのガレットはチーズがとろりと溶けておいしいです。

ガレットが食べられない方やお子様のために、オムレツやリゾットも用意されています。

ホテル_マイステイズプレミア_札幌_パーク_中島公園_おすすめ_さっぽろ_モーニング_朝食

ビュッフェはサラダやフルーツなど。

ホテル_マイステイズプレミア_札幌_パーク_中島公園_おすすめ_さっぽろ_モーニング_朝食
ロースト野菜

おすすめは、ロースト野菜です。最近行ったときは時間が遅過ぎたのか、全然なくてショック…。ビュッフェは、少し早めに行った方がいいですね。

ホテル_マイステイズプレミア_札幌_パーク_中島公園_おすすめ_さっぽろ_モーニング_朝食

北海道産のものにチャレンジできるのも嬉しいです。これは、鵡川産のシーベリー。めっちゃ酸っぱい…!と思っていたら、これがよく聞くサジーなんですね。ビタミン・ミネラル・食物繊維が豊富だそうです。

札幌中心で遊ぶならまた泊まってしまいそう…

ホテル_マイステイズプレミア_札幌_パーク_中島公園_おすすめ_さっぽろ

札幌のホテルで有名なのは、朝食にいくらやサーモンなどをたっぷりのせた海鮮丼を作れるようなところ…。挑戦してみたいと思いつつ、私は慣れたホテルに行ってしまうのでまたお世話になりそうです。

正直、部屋によって、日によっておすすめ度は変わりますが、札幌中心で遊ぶ予定がある方には候補の一つとしておすすめしたいホテルです。

Aqua
Aqua

楽しい札幌旅になりますように♪

THANK YOU

この記事を書いた人
Aqua

住所も興味もソチコチ(あちらこちら)へ行きがちな転勤族の妻。猫好き。
2023年夏、駐在帯同のためアメリカ アリゾナ州へ。
「どこでも心地よく暮らす」をテーマに、日々の暮らしと旅の記録をメインに発信中。
いつかのどなたかの参考になれば嬉しいです。
◾️◾️毎週平日 月・水・金15時UP / AZ時間◾️◾️

⋱Aqua フォローお願いします⋰
旅行一時帰国中の思い出
スポンサーリンク
⋱Aqua フォローお願いします⋰
タイトルとURLをコピーしました