今年もアリゾナで行われているスプリングトレーニングへ。今回は、やっと大谷選手を見ることができました。(残念ながら山本選手、佐々木選手を見ることはできず…)
グレンデールのキャメルバックランチの基本情報については、初心者なりに前回の記事でまとめています。よろしかったらあわせてご覧ください。
今回はアリゾナの日差しに負けてしまい、4回までしか観戦できませんでしたが、思い出を振り返っていきます。

もう開幕戦始まっちゃいますが・・・、記録しておきます!
訪問時の情報です。予めご了承ください。
目次がありますので、必要なところだけご覧ください
訪問時の情報

Memo:
ドジャース対ホワイトソックス戦
・時期:3月上旬
・時間帯:13時から14時頃まで
・交通手段:自家用車
Wi-Fiが使える

フリーWi-Fiが使えます。観光客の方にも安心です。

セキュリティ面にはご注意ください。
暑すぎて、始まる前にiPhoneがダウン・・・

このとき、3月上旬。もう暑すぎた・・・。
どれぐらい暑かったかというと、試合が始まる前から手に持っていたiPhoneが高熱でダウンしてしまいました。
大谷選手は1番。せっかく来たのに、大谷選手を撮れなければ困る・・・!と焦ってしまいます。
気温: 2 月下旬と 3 月の典型的な最高気温は平均華氏 70 ~ 85 度です。
https://www.mlb.com/camelback-ranch/your-visit/information-and-policies
Memo:
平均摂氏 20 〜 27.5 度
夏には40度を超えることが多いアリゾナ。この時期気温はそれほどでもないですが、想像以上に日差しが強いです。
手荷物に注意!今回はクリアバッグ持参で準備万端

初めて行った時はカバンで引っかかり、一度車に戻るという経験をしております・・・。
今回はクリアバッグを準備して、無事ゲートを通過!
TARGETでクリアバッグをGET

クリアバッグであれば、12×12×6インチのサイズの持ち込みが認められています。
Memo:
12×12×6インチ
30.48 × 30.48 × 15.24 (cm)
不要な物を入れすぎないようにしましたが、ペットボトル、タオル、ウェットティッシュなどが余裕で入ります。
クリアバッグは、アメリカで人気のスーパー、ターゲットで買いました。20ドルです。
オンラインでも「clear bag」で検索すると、いくつか出てきます。

今後も、試合やライブを見に行くときにも使えるので、一つあると良さそうです。
手荷物ルール、水は未開封で!

手荷物についての詳細は、こちらをご覧ください。
一つ注意だなと思ったのは、「水」です。ペットボトルは未開封のままでなければいけません。
1人あたり1リットル未満の工場で密閉された水のボトルが1本許可されています。

もちろん、中でジュースやお酒などの飲み物を買うこともできます♪
クリアバッグも手荷物検査はある

完全に中身が見えている場合は分かりませんが、クリアバッグでも手荷物検査を受けてゲートを通過しました。
今回の座席について

座席表です。
今回は、ドジャース側の紫色辺りの座席に座っていました。日本から報道カメラも多く来ていたようです。
ボールが何個も飛んできた

ファウルボールが飛んでくることはもちろん、選手がボールを投げてくれることがあります。
私の感覚では、座席表の赤色部分125〜126あたりによく飛んでいた印象です。
個人的な感想:紫外線が不安な方は、デッキか屋内シートが◯

暑さや日差しに弱い方は、屋根付きのデッキか屋内の座席がよさそうです。
もしくは雰囲気を味わうことが目的であれば、お手頃な芝生エリアのチケットを買って、食事を楽しんだり、球場をウロウロしたりするのも楽しいかもしれません。
体験談:暑さに弱い私たち
今回もしっかり席を取って行ったのですが、4回が終わったところで帰ることに。
もちろん日焼け止めを塗って、帽子やサングラスも準備していました。さらに紫外線が強いのでUVカットの長袖のパーカーも着ていました。
ですが、夫は半ズボンだったため太ももが軽い火傷のように赤くなり始め、私は顔に赤みが出てきました。(1週間経ってもまだ肌荒れ中)
お互いの様子を伺いながら、どちらが言い出したかも忘れましたが「帰るか…」と。
アリゾナの紫外線の強さには、まだ慣れません。

前回学んだ「Take Me Out To The Ball Game」も聞けず…!
アリゾナならでは!カクタスリーグのお土産

春季リーグ、アリゾナ州で行われているものは「CACTUS LEADUE / カクタスリーグ」と呼ぶそうです。
カクタスはサボテンのことです。アリゾナは本当にサボテンだらけです。

オリジナルグッズも多く発売されているので、お土産にいいかもしれません。
MLB✖️ちいかわグッズは待機中に全滅・・・

先日、ちいかわ×MLBのグッズが発売になりましたね。アリゾナでは19:00発売でした。
LINEで通知を受けてすぐカートに入れた、つもりでしたが・・・20分ほど待機している間に全部売り切れになってしまいました。
その後、メルカリで高額に売られているのを見て残念な気持ちに。

受注発売してほしい!
「大谷選手を見た」という思い出ができて大満足

この日の大谷選手は、第一打席は見逃し三振、第二打席は中前打の「2打数1安打」だったそうです。
私たちはアリゾナの暑さに負けてしまい、すぐ帰ってしまったのですが、「大谷選手を見た」という思い出ができて、満足です。大谷選手は笑顔が多かった印象です。
二回目の観戦を終えてもなお、まだまだ初心者で分からないことだらけですが、また機会があればレポートします。

来年もアリゾナにいたら、屋内で見てみたい♪
THANK YOU