サイトには一部広告が含まれています。
スポンサーリンク

【フランス】初心者がパリのウォルト・ディズニー・スタジオ・パークへ!「事前に知っておきたかったこと」編

ディズニーランド_パリ_フランス_旅行_DPA_ファストパス_アクセス_レストラン_お土産_スタジオパーク 旅行

2025年4月フランス旅の途中で、ディズニーランド・リゾート・パリの「ウォルト・ディズニー・スタジオ・パーク」へ行ってきました。

初心者が何も調べずに行った割には、楽しい時間を過ごすことができたと思います。

今回は、個人的に「事前に知っておきたかったこと編」として体験を記録します。少しでも、いつかのどなたかの参考になれば嬉しいです。

※ホテルは別記事で書く予定ですが、ディズニーランドホテルではありません。

aqua
aqua

これから初めて行く方にお届けします。

※最新情報は公式サイトでご確認ください。

目次がありますので、必要なところだけご覧ください

スポンサーリンク
スポンサーリンク

ディズニーランド・リゾート・パリ 基本情報

ディズニーランド_パリ_フランス_旅行_DPA_ファストパス_アクセス_レストラン
ディズニーランドホテル

Disneyland Paris / ディズニーランド・リゾート・パリ

・住所:Bd de Parc, 77700 Coupvray, フランス

皆さんはご存知かもしれませんが、私が行くまで知らなかったことが二つありました。

①ディズニーランド・リゾート・パリはパリにはない

パリにあると思ってた・・・!東京ディズニーランドが千葉にある感じで、パリディズニーもパリの中心地から電車で45分ほど離れた場所にあります。

朝早く移動するのは大変だと思ったので、私たちは前日のうちに近くまでuberで移動し、近隣のホテルに泊まりました。

②ディズニーランド・リゾート・パリには2つのパークがある

ディズニーランド・リゾート・パリには、以下の二つのパークがあります。

  • ディズニーランド パーク
  • ウォルト・ディズニー・スタジオ・パーク

2つの入り口は徒歩3分ほどの場所にあり、比較的小さいパークのため1日に2つのパークを回る方も多いみたいです。

ディズニーランド・パークは東京ディズニーランドと似たイメージで、ウォルト・ディズニー・スタジオ・パークはディズニー・ピクサー・マーベルの3つの世界観を楽しめます。アトラクションはディズニーランド・パークの方が多いです。

私たちはマーベルが大好きなので、ウォルト・ディズニー・スタジオ・パークへ行くことに。

Memo:
ウォルト・ディズニー・スタジオ・パークは、2026年リニューアルオープン予定
https://www.disneylandparis.com/en-usd/destinations/planned-works-at-disneyland-paris/

ねこ
ねこ

公式サイトで閉鎖アトラクションがないかチェックしてみてね!

行った日について

  • 4月下旬
  • 最高気温約15度 最低気温11度 夕方に雨が降ってきた

出発前編

ディズニーランド_パリ_フランス_旅行_朝食
ホテルで朝食をしっかり食べて出発!

まずは、出発までに確認しておいてよかったこと、知っておきたかったことについてご紹介します。

①便利なアプリをダウンロード!

ディズニーランド_パリ_フランス_アプリ

ディズニーランド・リゾート・パリに行くにあたって、以下の2つのアプリをダウンロードしました。

  • チケット購入・map確認・スケジュール管理のために、「Disneyland Paris」

▶︎App store

▶︎Google play

  • 待ち時間の目安をチェックするために、「待ち時間:Disneyland paris

▶︎App store

▶︎Google play

②チケット購入!(買うのが遅かった…)

ディズニーランド_パリ_フランス_旅行_チケット_値段_購入_買い方
さすがに明日、明後日のチケットは売り切れ…

チケットはアプリから購入できます。結論から言うと、土曜日のチケットを木曜日(2日前)の朝9:00に買おうとしたらもう買えず。急遽、日曜のチケットを購入しました。行ける日があってよかった・・・。

今確認したら、翌日のチケットも購入できました!週末はチケットが売り切れやすいのと、タイミングによるかもしれません。

値段は日によって変わります。この日は103ユーロでした。

チケットは事前購入必須

遊園地といえば、「急に、ノリで行く」みたいなイメージもありますが、今はそうもいかないんですね・・・。チケットは事前購入が必須です。(買える状況もあるみたいですが ※サイト参照)

ディズニーパークの入口にあるチケットカウンターでディズニーパークのチケットを購入できますか?

A.ディズニーパークのチケットは、特定の場合を除き、ディズニーパークの入口では購入できません。

https://www.disneylandparis.com/en-usd/faq/tickets-and-vacation-packages/buy-tickets-at-parks-entrance-ticket-counters/

常に人数調整が行われていますので、「フランスまで来たのにディズニーに行けない…」なんてことにならないように、日程が決まり次第チケット購入しておく方が良さそうです。

ねこ
ねこ

皆さん、早めに買われるとは思いますが…。

③DPA(ファストパス的なもの)について

東京もアトラクションのファストパスはもう廃止されていますが、パリでも同じでした。

アトラクションの待ち時間を短縮するためには、DPA(Disney Premier Acces / ディズニー プレミア アクセス)という有料のチケットを買う必要があります。

DPAには以下の2種類があります。

  • ディズニー・プレミアアクセス・アルティメット
  • ディズニープレミアアクセスワン

チケットを買うと、アプリ内でDPAを買うことができます。

Memo:
パスやショーのチケットを買う前に、1日のスケジュールを確認するのが◎
※あわせて、こちらもご確認ください。

「ディズニー・プレミアアクセス・アルティメット」

これは魔法のパス。対象アトラクションの全てを待ち時間を短縮して乗ることができます。

最低90ユーロからで日程によって差があるようです。今回直前だったからかもしれませんが、1人170ユーロだったので見送ることに・・・。

こっちがおすすめ!「ディズニープレミアアクセスワン」

本気で楽しみたいならアルティメットのパスを買うのも素敵だと思いますが、行ってみて分かったのは東京と比べて待ち時間が少ないこと!

朝10時の時点で、待ち時間が60分以上だったのは「Crush’s Coaster」のみ。一番人気なのが、この『ファインディング・ニモ』に登場する亀のクラッシュの「Crush’s Coaster」ですが、それでも最高85分(日によっては100分程度)ほどの待ち時間でした。

とは言え、長時間並ぶのは少し厳しい気もしますので・・・、どうしても乗りたいアトラクションだけDPAを買うことをお勧めします。

私たちは、

  • Crush’s Coaster / クラッシュコースター
  • Spider-Man W.E.B. Adventure / スパイダーマン
  • Cars ROAD TRIP / カーズのロードトリップ

だけDPAを買いました。

カーズのロードトリップはなんと待ち時間が5分だったのに、手違いでDPAを買ってしまいました・・・。
メリットとしては、優先的に乗車できるので好きな席には比較的座りやすいかと思います。

人気のアナ雪のショーは事前にチケット購入が◎

ディズニーランド_パリ_フランス_旅行_アナ雪_ショー_予約
アナ雪のコスプレをしている子どもが多かった!

なんとなく、よく分からず、『アナと雪の女王』のショー「FROZEN a musical invitation」を事前に予約していたのですが、これが正解でした。

予約しておけば席が確保されますので、早めに並ばなくても◎。ですが・・・、アナ雪ファンは多く、早めに並んでいい席を狙っている方が多かったです。

ご注意:このショーは2025年6月16日から7月25日まで休演となります。

https://www.disneylandparis.com/en-usd/entertainment/walt-disney-studios-park/animation-celebration-frozen-a-musical-invitation/
aqua
aqua

アトラクションやショーの感想は別記事で♪

④より楽しみたい方は、予定を見ながらレストランも事前予約!

ディズニーランド_パリ_フランス_旅行_レストラン_予約
いい時間は残っていたんですが…

ウォルト・ディズニー・スタジオ・パークには「PYM kitchen」と「Bistrot Chez Rémy」の二つのレストランがあります。私たちは無計画だったので、当日アプリからレストランの予約を試みました。

『アントマン』のピムキッチンは当日でも予約できそうだったのですが、なんと予約可能時間帯にクラッシュコースターのDPAを買ってしまっていたので諦めることになりました・・・。

初心者には難しいですが、レストラン・ショー・アトラクションの時間をいい感じに予約しておくとより楽しめるかもしれません。

フランスが舞台のレミーのレストラン「Bistrot Chez Rémy」が大人気なようです。こちらに行きたい場合は、より早めの予約をおすすめします。

スケジュールはアプリで管理できる!

パリ_ディズニー_プラン_アプリ_ショー_アトラクション_時間
便利機能!

アプリの「Account」→「My plans」を開くと、自分が買ったDPAの時間帯や予約したショーの時間が表示されます。

皆さんの優先順位にもよりますが、一番人気のクラッシュコースターのDPAでも当日購入もできましたので、レストランを予約してからDPAやショーの予約をするといいかもしれません。

⑤服装について

4月下旬に行ったのですが、天気が少し悪かったこともあり想像以上に冷え込んでいました。コートやダウンを着ている方も多かったです。

ただ、日中晴れ間があるとジャケットを脱ぎたくなるときもありましたので、脱ぎ着しやすい格好がおすすめです。ウルトラライトダウンは持っておいた方が◎

私は、上は長袖のシャツ・ウルトラライトダウン・ジャケット・ストール、下はレギンス・ズボンを重ねばきしていました。これは持ち物かもしれませんが、カイロも持っていました。寒さに弱い方は、ストールやカイロを持っていってください・・・!

ウォルト・ディズニー・スタジオ・パークにある「Toy Soldiers Parachute Drop」は、パラシュート型の乗り物に乗って上下にふわふわっと動く乗り物です。屋外型のアトラクションであり、股の間にベルトを装着するので、スカートでなくズボンで乗る方がいいかもしれません。

⑥持ち物について

すべて「普通」ではありますが、持っていてよかったものはこちら。

  • モバイルバッテリー
    →Mapを見るのもDPAのパスを提示するのにもスマホが要ります。充電が命です。
  • 除菌グッズ
    →お手拭きなどはないので、除菌シートとジェルを持っていてよかったです。
  • カイロ、ウルトラライトダウン、ストール
    →「服装」でも触れましたが、春でも思ったより冷えます…!
  • メガネケース
    →激しいアトラクションでは、メガネを外します。

事前に雨の予報が出ていれば折り畳み傘はもちろん、使い捨てのレインコートがあれば楽に行動できそうです。アリゾナでは少しぐらい雨は気にしないですが、パリ(パリじゃないけど)では雨が降るとますます冷えるので傘はあった方がいいと思います。

自撮り棒や手持ちのカメラは持ち込みできないようですのでご注意ください。

当日編

ディズニーランド_パリ_フランス_旅行
お花を見るだけで楽しい気分に♪

続いて、当日に関することで事前に知っていればもっとスムーズだったと思うことをご紹介します。

①最寄駅とUber降車場所について

ディズニーランド_パリ_フランス_旅行_アクセス_ウーバー_降車場所_uber
FIVEGUYSが見えてきたらもうディズニー!

最寄駅はRERという電車のA線「Marne-la-Vallée – Chessy」駅。パリ中心地のオペラ座近くのAuber駅から約45分で行けます。

今回私たちは宿泊先のホテルからUberを利用したのですが、この地図の以下のスポットを指定して乗り降りしました。

その他の選択肢としては、楽天トラベルやGet your guidなどのサイトでシャトルバス付きのチケットを買うこともできます。集合時間などの縛りはありますが、お任せする方が安心の方はいいかもしれません。

②荷物について

ディズニーランド_パリ_フランス_旅行_ウーバー_最寄り駅
早速手荷物検査!

Uberを降りてFive Guys(ハンバーガー屋)の方へ進んでいくと、ディズニーランドのゲートがあります。ゲートを超えるとすぐ、ディズニーランド・リゾート・パリに入るための手荷物検査があります。

ランド内で荷物を預ける予定をしている場合、その前に手荷物検査があるのでご注意ください。

持ち込み禁止なもの

ディズニーランド_パリ_フランス_旅行_荷物_ロッカー_手荷物検査
カバンをX線にかけます

アルコール飲料、自撮り棒や手持ちのカメラ、水鉄砲などの持ち込みが禁止されています。

お土産を持ったままディズニーに行かれる方は、お酒やガラス瓶に入ったオイルなどにご注意ください。

荷物を預けてみた

ディズニーランド_パリ_フランス_旅行_荷物_ロッカー
目印の通りに進んでいきます

最初はコインロッカーを探していたのですが、手荷物を預かってもらえるということで挑戦してみることに。

手荷物を預ける施設は、ディズニーランド・パーク入り口の右手(園内には入らない)にあります。どちらのパークで遊ぶ人も預けられます。

ディズニーランド_パリ_フランス_旅行_荷物_ロッカー
ディズニーランドの入り口の右横にあります

「CONSIGNE」と書かれた緑の屋根が目印です。

ディズニーランド_パリ_フランス_旅行_荷物_ロッカー
大きくても15ユーロです

大きなリュック1つでしたが、SMALLの範囲内で11ユーロでした。この日は23:15まで荷物を預けることができました。たっぷり遊んでも安心の時間です。

aqua
aqua

日曜の10時前でしたが、まだ余裕がある様子でした♪

③トイレについて

ディズニーランド_パリ_フランス_旅行_DPA_ファストパス_アクセス_レストラン_トイレ
女性だけ行列…!

これは全世界共通ですが、女性のお手洗いだけ混んでいます。個室の数も日本のテーマパークより少ないように感じました。

早めにトイレ休憩の時間を取ることをおすすめします。トイレットペーパーやハンドドライヤーはあります。

私たちが行ったフードコートみたいなお店「Stark Factory」の中にもトイレがありました。

④お土産について

ディズニーランド_パリ_フランス_旅行_お土産_ポップコーン_パリ限定
PARISと書かれたグッズは多いです

「パリディズニーで家族のお土産を買おう!」と思っていたのですが・・・日本とはお土産文化が全然違うのでしょう。お菓子系はほとんどありません。

ディズニーランド_パリ_フランス_旅行_お土産_ポップコーン
ポップコーンもこれぐらいのようでした

それでも、パリのオリジナルグッズがありましたので、お気に入りのものが見つかるかもしれません。

事前知識ゼロでも楽しめたけど、次回行く時はもっと楽しめそう

ディズニーランド_パリ_フランス_旅行_ウォルト・ディズニー・スタジオ・パーク
曇りでもワクワクする夢の国・・・

初心者なりに、これは調べておけばよかった、知っておきたかったことをまとめてみました。いかがでしたでしょうか。少しでも参考になるところがあれば嬉しいです。

さすが「夢の国」、何も知らない初心者でも十分楽しめましたが、次回行くときはもっと楽しめそうです♪これから行かれる方も、楽しい時間が過ごせるように願っています。

aqua
aqua

お気をつけて行ってらっしゃいませ!

THANK YOU

この記事を書いた人
aqua

住所も興味もソチコチ(あちらこちら)へ行きがちな転勤族の妻。猫好き。
2023年夏、駐在帯同のためアメリカ アリゾナ州へ。
「どこでも心地よく暮らす」をテーマに、日々の暮らしと旅の記録をメインに発信中。
いつかのどなたかの参考になれば嬉しいです。

⋱aqua フォローお願いします⋰
旅行
スポンサーリンク
⋱aqua フォローお願いします⋰
タイトルとURLをコピーしました