2025年4月、フランス旅の途中で海外在住の友人とパリで合流。今回もセンス抜群の友人にいろいろお任せしながら・・・、宿泊していたairbnbの宿でホームパーティーをした思い出を振り返ります。
食材はすべてフランスの人気スーパーモノプリで購入。実際に食べてみたおすすめの食材や、家から持って行ってよかったものを紹介します。
フランスの人気スーパー、モノプリの紹介はこちら!

おもてなしメニューを持っておきたい♪
※最新情報はお店にお問い合わせください。
目次がありますので、必要なところだけご覧ください
モノプリで買ってよかったもの

Memo:
・BAGUETTE / フランスパン 250g
0.8ユーロ
こちらなんと、250gのバゲットが0.8ユーロ!約130円でおいしいフランスパンが食べられるなんてありがたい・・・!パンコーナーで買いました。
パン・オ・ショコラもチョコぎっしりでしたが、1個0.95ユーロでした。

Memo:
・Beurrerie Echiré Plaquette de Beurre Doux / エシレバター 200g
3.64ユーロ(この日は20%OFF)
私でも知っている有名なエシレバター。こんなにもっと「食べたい」と思うバターを食べたのは初めてです。一度は試してみたいもの。

日本でいくらぐらいで売られているのか気になって調べてみたら、250gで3,000円ぐらいするものもあるんですね・・・。この日はなんとセールをやっていて、3ユーロほどになっていました。安い!

Memo:
・mini CAPRICE / カマンベールチーズ 50g×4個
4.59ユーロ
小分けになっていて使いやすいカマンベールチーズです。柔らかくてクリーミー!グルメな友人は、こちらが気に入って買って帰ったようです。

CDG空港にもモノプリがあります。

Memo:
・SALADE CAESAR / シーザーサラダ
5.99ユーロ
・BOWL FORESTIER / グリーンサラダ
5.99ユーロ
モノプリはお惣菜もおいしいです。サラダは出来合いのものを買いました。旅先でのちょっとしたランチにも良さそうです。
そのほかには、友人がサーモンやじゃがいもを選んでくれました。
友人の素敵なアイディア

友人が作ってくれた料理がこちら!フィンランド風サーモンスープです。エシレバターを使って作ってくれたのですが、濃厚でおいしい。じゃがいももほくほくでした。

フランスパンも贅沢に、エシレバターとカプレーゼを挟んでいただきました。いっぱい食べられてしまう・・・!もちろんスープにつけても◎友人の素敵なアイディアのおかげで何倍もおいしくフランスパンを食べられました。
家から持って行ってよかったもの

持って行ってよかったものは、お気に入りのマリメッコのペーパーナプキンです。IKEAのフリーザーバッグに入れて持って行きました。
ホームパーティのお皿を、グッとかわいく飾ることができました。小さなことなのですが、あるのとないのでは大違いです。
もちろんモノプリにもかわいいペーパーナプキンは売っているので、現地調達してもいいかもしれません。
いい思い出になったホームパーティー♪

宿泊先の宿には広いバルコニーがありました。今回の旅行は天気が悪い日が多かったのですが、この日はなんとか晴れていたので外で食べることに。
友人が作ってくれたサーモンスープをはじめ、モノプリで買ったサラダやフランスパンスは外で風を感じながら食べるとおいしさ倍増!楽しいホームパーティーの思い出ができました。

よろしかったらインスタグラムもフォローお願いします。
THANK YOU