2025年4月、フランス旅の途中で海外在住の友人と合流し、弾丸!モナコ・ニース1泊2日の旅へ行ってきました。
前回①は、「モナコの基本情報」、「パリ近郊からのアクセスと費用」、「ホテル」についてご紹介しました。
今回は出発前の話まで戻って、「なぜ、モナコ・ニースへ行くことになったのか」、そして「海外在住同士での旅プランの立て方」について振り返ります。直接会わなくても旅行のプランを立てることができました。もしどこか参考になるところがあれば嬉しいです。
THEセレブ旅ではなく、友人と気軽に女子旅を楽しんできた思い出です(とは言え、モナコ価格ですが…)
※便宜上、女子旅とします。

Google Map様様!
※最新の情報は公式サイト等をご確認ください。
目次がありますので、必要なところだけご覧ください
弾丸南フランス旅行へ行った理由

奇跡的にタイミングが合った
ひょんなことからフランス旅行に行くことになり、ふと北欧に住む友人の顔が浮かびました。私はアメリカ、友人は北欧在住。もしかしてフランスの方が会いやすいのかも?と思ったのです。
でも、この時すでに1か月前。忙しい友人だから無理だろうな…と思いながら「フランスで会えない?」とLINEしてみたら奇跡が。「会いたいです」のお返事をもらうことができました。
よくよく聞いてみると、ななななんと、忙しいなかでもちょうど私がフランスに行くときは空いているとのことで。1週間ずれていたら会えなかったところでした。タイミングが合う、っていうのも縁の一つだなと感じます。
行きたいところリストにまさかのあの場所が・・・

私たちは、Google Mapで「行きたいところ」リストを共有していたのですが、ある日、リストを見ていたら・・・友人が「ニース」にピンを立てていました。
ニースはパリから車で10時間くらい離れた南フランスにある都市です。イタリアに近いです。
パリ近郊からニースまでのアクセスについてはこちら
一方私は密かにモナコに憧れを抱いていました。zoomの背景として、モナコのホテルからの風景を設定していたり、占いで「パワースポット」であると見たこともあったりして、なんとなく「モナコに行きたい…」という思いがありました。
でもパリで合流するし、さすがに限られた日程の中でモナコまで行くのは無理だろうな・・・と思い込んで誘えずにいました。そんな中、友人が立てたニースのピンが飛び込んできたのです。
モナコとニース、一緒に行けばいいんじゃない…!?と思い立ち、「パリからニースは、飛行機で1時間半らしい…」と恐る恐る友人に送ってみたところ、「ぜひ、行きましょう!」との返事が・・・!さらに、その次にはもう飛行機のチケット情報が届いていました。仕事が早い!
こうして私たちはパリ近郊で再会し、お互いの憧れの地であるモナコ・ニース1泊2日の旅へ出ることになりました。
おすすめ!会えない友人とオンラインで旅のプランづくり

友人と旅へ行くとき、皆さんはどうやってプランを立てていますか?私は転勤族の妻でもあり、いまはほぼ離れた場所に住む友人しかいないので、Google Mapで行きたいところリストを作成し、共有するようにしています。
夫と行く旅でもGoogle Mapを使っています。
今回もそれぞれが行きたいところにピンを立て、距離感を確認しながらなんとなくプランを立てていきました。
Google Mapでリストを共有

気になる場所にピン📍を立てる際には、メモを追加することもできます。この場所は何なのか?何で行きたいのか?入れておくとお互いの意図が分かるので話が早いです。
友人はマセナ広場に「Netflixでオフラインラブを観たので気になる👀」とメモを入れてくれていました。(オフラインラブ、見ました!)
Google Mapののリストを共有するやり方はこちらです。

お互いが好きなタイミングでどんどん追加できるので便利です。家に返ったあともGoogle Mapを見ながら旅を振り返り、思い出に浸ることができるのでおすすめです!
次回予告:モナコでの過ごし方

少し短いですが、②はここまで。今回は、「なぜ、モナコ・ニースへ行くことになったのか」、そしておすすめの「海外在住同士での旅プランの立て方」についてご紹介しました。
次回は、モナコでの1日について振り返ります。よろしくお願いします。

インスタグラムも更新しています。フォローよろしくお願いします☺︎
THANK YOU