サイトには一部広告が含まれています。
スポンサーリンク

【伊勢志摩旅】志摩スペイン村パルケエスパーニャへ!おすすめアトラクション&映えスポット紹介

伊勢志摩_旅行_1泊2日_スペイン村_パルケエスパーニャ_ブログ 旅行

2025年8月下旬、三重県にある志摩スペイン村・伊勢神宮へ行ってきました。前回は、まわりゃんせでいくらお得になったか?を紹介しました。

今回は、志摩スペイン村のテーマパーク「パルケエスパーニャ」編。この日は12時に到着し、閉園は17:30。5時間半で14ものアトラクション(※)を回ることができた思い出を振り返ります。

※公式サイト「アトラクション」ページに記載があるもの。所要時間の目安もサイトを参照しています。

Aqua
Aqua

1泊2日の旅全体の流れは、旅プラン編をご覧ください。

※最新情報は公式サイトでご確認ください。

目次がありますので、必要なところだけご覧ください

スポンサーリンク
スポンサーリンク

12:00▶︎パルケエスパーニャ到着

伊勢志摩_旅行_1泊2日_スペイン村_パルケエスパーニャ_ブログ
シベレス広場

エントランスを抜けたところのコインロッカーに預けて身軽になったら、パルケエスパーニャSTART!

①スチームコースター アイアンブル(約3分50秒)

伊勢志摩_旅行_1泊2日_スペイン村_パルケエスパーニャ_アイアンブル_ブログ

舞台は西暦2XXX年。レトロフューチャーなアイアンブル・ファクトリー。メカ闘牛”アイアンブル”を整備・強化し、闘いの場へ送り出す工程を恐るべきスピードで疾走するインドアコースター。

https://www.parque-net.com/attraction/ironbull.html

まずは、2017年に新しくできた「アイアンブル」という屋内のコースターへ。意外と高速で駆け抜けていくのですが、ところどころに仕掛けがあり、止まったり動いたりという感じです。

USHのマミーやUSJのスペース・ファンタジー・ザ・ライドと比べたら刺激が足りないかもしれませんが…、なかなか楽しいです。

12:00▶︎「アルハンブラ」でパエリャランチ

伊勢志摩_旅行_1泊2日_スペイン村_パルケエスパーニャ_アルハンブラ_ランチ_パエリャ_ブログ
アルハンブラ
Aqua
Aqua

メニューの表記にあわせてパエリアを「パエリャ」と呼びます。

ランチは、マヨール広場にある「アルハンブラ」でChat GPTおすすめのパエリャを食べました。

伊勢志摩_旅行_1泊2日_スペイン村_パルケエスパーニャ_アルハンブラ_ランチ_パエリブログ

Memo:
・アルハンブラ スペシャルコース
7,000円 / 1人
 ※2名以上で注文可能

伊勢志摩_旅行_1泊2日_スペイン村_パルケエスパーニャ_アルハンブラ_ランチ_パエリブログ

伊勢海老のパエリャは、食べ応えのある量です。エビがぷりぷりでおいしかった…!

伊勢志摩_旅行_1泊2日_スペイン村_パルケエスパーニャ_アルハンブラ_ランチ_パエリャ_ブログ

日によると思いますが、お昼どきでも空いていて落ち着いて食事をいただくことができました。テーマパークではなかなかないことなので、ありがたいです。

Aqua
Aqua

おしゃべりが楽し過ぎて、長居してしまいました。

13:45▶︎映えスポットエリアを散策

伊勢志摩_旅行_1泊2日_スペイン村_パルケエスパーニャ_ブログ_映えスポット
サンタクルス通り

パルケエスパーニャは、日本にいながらスペインを感じることができる「映えスポット」の多さで、数年前にSNSでバズりました。

伊勢志摩_旅行_1泊2日_スペイン村_パルケエスパーニャ_ブログ_映えスポット
かわいい壁発見!

私は、お花が多いサンタクルス通りがお気に入りです。そこから、コロンバス通りの方へ進んでいきます。

伊勢志摩_旅行_1泊2日_スペイン村_パルケエスパーニャ_ブログ_映えスポット
どこで撮っても映え
Aqua
Aqua

よろしかったら、instagramもご覧ください♪

②カーサ ダルシネア

伊勢志摩_旅行_1泊2日_スペイン村_パルケエスパーニャ_ブログ_アトラクション
カーサ ダルシネア

ダルシネアのおうちには可愛いがいっぱい!
仲間たちを招待して、ティーパーティーを開催するようです。ピンクを基調としたオシャレなお部屋で写真撮影などを楽しもう!

https://www.parque-net.com/attraction/casa_dulcinea.html

ディズニーのミッキーやミニーの家をイメージして行ってみたら、ダルシネアはいなかったですが…ピンクのかわいいお部屋です。

伊勢志摩_旅行_1泊2日_スペイン村_パルケエスパーニャ_ブログ_アトラクション

椅子に座ってお茶会に参加した気分で写真を撮ってたら、急にダルシネアの声が!びっくりしましたが、定期的に流れてくるだけでした。お子様が来られたので、次のスポットへ…。

③ドンキホーテの冒険(約3分)

伊勢志摩_旅行_1泊2日_スペイン村_パルケエスパーニャ_ブログ_アトラクション
ドンキホーテの冒険

空飛ぶガリオン船に乗ってスペインの大地へ、海へ、そして果てしない宇宙へ。志摩スペイン村の仲間たちと一緒に冒険の旅へ出発しましょう!

https://www.parque-net.com/attraction/bouken_tabi.html

このライド、おすすめ!気球のようなライドに乗って旅をします。前に行ったのは何年前か忘れたぐらい前ですが、映像が使われていてパワーアップしていました。

Aqua
Aqua

最後の花火がきれい!

④チョッキーの不思議な館(約3分)

伊勢志摩_旅行_1泊2日_スペイン村_パルケエスパーニャ_ブログ_アトラクション
チョッキーの不思議な館

チョッキーと共に、森の妖精ゴブリンを探す旅へ。道中は、迷に満ちた仕掛けが次々に登場します。途中、まっすぐ立っているのに傾いているような感覚に陥ったり、鏡のマジックに迷い込んだり…次々に表れる不思議な仕掛けを体験しながらイタズラ好きの妖精「ゴブリン」を見つけよう。

https://www.parque-net.com/attraction/cyoky.html

一緒に行った友人がチョッキーに心奪われていたので、彼の館へ…。行ってみたら、いわゆるびっくりハウス的なものでした。

伊勢志摩_旅行_1泊2日_スペイン村_パルケエスパーニャ_ブログ_アトラクション
逆さになってる…!?

⑤フェリスクルーズ(約7分)

伊勢志摩_旅行_1泊2日_スペイン村_パルケエスパーニャ_ブログ_アトラクション

座礁した船員らがたどり着いたフェリス島は幸せのイルカが暮らす島。次々と噴水が吹き上げ、四季の花々が咲き誇ります。 ボートに乗り込み島内を周遊しながらそんな美しい風景をお楽しみください。途中、船員らが望郷の思いを込めて作ったスペインの各お祭りのシーンも注目です。

https://www.parque-net.com/attraction/feliz_cruise.html

船で観光気分♪を味わえておすすめなのが、フェリスクルーズ。ただ、夏の炎天下ではちょっと日差しが厳しかったかも…。いい季節の時にまた乗りたい。

伊勢志摩_旅行_1泊2日_スペイン村_パルケエスパーニャ_ブログ_アトラクション

船は9人ぐらい?乗れるのですが、1グループずつ乗せてくれます。

伊勢志摩_旅行_1泊2日_スペイン村_パルケエスパーニャ_ブログ_アトラクション

小さい祭りがかわいい。ちょっと濡れそうに見えるライドでしたが、濡れずに帰って来れました。

14:30▶︎太陽の洞窟を抜けて、コロシアム方面へ

伊勢志摩_旅行_1泊2日_スペイン村_パルケエスパーニャ_ブログ_映えスポット
太陽の洞窟

ここまで下り坂を下りてきたのですが、元の場所へ戻るには太陽の洞窟を抜けていくのが楽ちんです。

伊勢志摩_旅行_1泊2日_スペイン村_パルケエスパーニャ_ブログ_映えスポット

一見怪しいですが、中はエスカレーターになっています。涼しくていいです。

伊勢志摩_旅行_1泊2日_スペイン村_パルケエスパーニャ_ブログ_映えスポット

太陽が。ここも、撮り方によっては映えスポットとなるかもしれません。

伊勢志摩_旅行_1泊2日_スペイン村_パルケエスパーニャ_ブログ_城
ハビエル城

太陽の洞窟を抜けたところです。左手に見えるのは、ハビエル城博物館です。

伊勢志摩_旅行_1泊2日_スペイン村_パルケエスパーニャ_ブログ_ショー
コロシアム

コロシアムで、たまたまオペラショー「ドンキホーテのグラン・ガラ・デ・オペラ」をやっていました。

伊勢志摩_旅行_1泊2日_スペイン村_パルケエスパーニャ_ブログ_ショー

先日、万博にもスペイン村のキャラクターが登場していましたが、意外と(ごめんなさい)人気でびっくり。かわいいです。

⑥くるみ割り人形(約5分30秒)

伊勢志摩_旅行_1泊2日_スペイン村_パルケエスパーニャ_ブログ_アトラクション

クリスマスの夜にプレゼントされたくるみわり人形が、少女クララをネズミの大群から救い、さらに王子様に変身…。「くるみわり人形」の世界を再現。きらびやかなイルミネーションと音楽が奏でる不思議な世界を体感ください。

https://www.parque-net.com/attraction/kurumiwari_ningyo.html

残念ながら館内は写真撮影不可ですが、くるみ割り人形のストーリー、世界観を味わえるライド。約5分半の見応えがある内容です。

⑦氷の城(約3分)

伊勢志摩_旅行_1泊2日_スペイン村_パルケエスパーニャ_ブログ_氷の城
氷の城

氷点下の冷気に包まれた氷の城。ひんやりとした冷気の中、美しく透き通った氷やキャラクターたちのオブジェがお出迎えします。

https://www.parque-net.com/attraction/ice_castle.html

夏に助かるアトラクションNo.1!氷点下の世界で休憩がおすすめ。本気でヒエヒエなので、長居できないほど。でも、ここも映えスポットと言えます。

伊勢志摩_旅行_1泊2日_スペイン村_パルケエスパーニャ_ブログ_氷の城

入ってすぐのひまわりの氷の壁は特に人気で、みなさん写真を撮られていました。

伊勢志摩_旅行_1泊2日_スペイン村_パルケエスパーニャ_ブログ_氷の城

氷のベッドも。寒そう…。

15:00▶︎アトラクションが集まるフィエスタ広場へ

伊勢志摩_旅行_1泊2日_スペイン村_パルケエスパーニャ_ブログ_映えスポット

フィエスタ広場の階段が映えスポットの一つです。インスタでも、ここで写真を撮っている方をよく見かけます。

伊勢志摩_旅行_1泊2日_スペイン村_パルケエスパーニャ_ブログ_映えスポット

上もかわいいオブジェ?が色々。タイルが色鮮やかでかわいい。

⑧オバケハンター3D ~360°の大決戦~(約10分)

伊勢志摩_旅行_1泊2日_スペイン村_パルケエスパーニャ_ブログ_アトラクション

「オバケハンター」となって、学校でイタズラするオバケを退治するシューティングアトラクション。
次々と飛び出してくるオバケや強敵ガシャドクロをやっつけよう!

https://www.parque-net.com/attraction/obake.html

階段の下に、3Dのアトラクションが!今は、このアトラクションが一番人気のようでした。と言っても、待ち時間2〜30分ほどで乗ることができました。

伊勢志摩_旅行_1泊2日_スペイン村_パルケエスパーニャ_ブログ_アトラクション

子供に人気のアトラクションですが、結構本気でお化け退治をしてしまいました。一部屋で複数人が一度に遊ぶスタイルなので、どうしても20分ぐらいの待ち時間が発生してしまいます。

⑨スウィングサンタマリア(約2分)

伊勢志摩_旅行_1泊2日_スペイン村_パルケエスパーニャ_ブログ_アトラクション

大航海時代、コロンブスを乗せて大海原を航海したサンタマリア号。その船をモチーフにしたスウィングサンタマリアは、上へ下へと振り子のように激しい揺れを繰り返し、まるで嵐の波間を彷徨う船のよう。ダイナミックなスウィングによって体が一瞬“ふわっ”と無重力のような状態になり、予想を裏切るスリルが待ち受けています。

https://www.parque-net.com/attraction/swing_santamaria.html

私が個人的に一番好きなアトラクションが、スウィングサンタマリアです。ふわっと無重力を味わいながらも、安心できる感じが…。結構本気でふわっとします。

⑩キディモンセラー(約1分15秒)

バルセロナのアートな世界とモンセラー山を爽快に疾走するキッズコースター身長90cm以上のお子さまから大人まで、家族みんなで楽しめるアトラクション

https://www.parque-net.com/attraction/kiddy_montserrat.html

このアトラクションは所要時間や身長制限から見てもそうですが、お子様が楽しめるコースターですね。乗ってはみましたが、個人的にはこれは乗らなくてもよかったかも…。

⑪グランモンセラー(約2分30秒)

伊勢志摩_旅行_1泊2日_スペイン村_パルケエスパーニャ_ブログ_アトラクション

スペイン北東部、バルセロナ郊外にそびえ立つモンセラー山をモチーフにした岩山を駆けぬけるグランモンセラー。全長815mのゴツゴツとした岩山を一気に滑走します。急な斜面を右へ左へカーブしながらの急速落下はスリルの連続です。(モンセラー山は、その突き出た形状からスペインではのこぎり山と呼ばれています。)

https://www.parque-net.com/attraction/gran_montserrat.html

大人が乗るなら、こちらのグランモンセラーがおすすめ。本格的なジェットコースターです。また乗りたい。

⑫アリス イン ダークランド(約20分)

伊勢志摩_旅行_1泊2日_スペイン村_パルケエスパーニャ_ブログ_アトラクション

児童文学「不思議の国のアリス」の世界観をモチーフにしたウォークスルー型の屋内アトラクション。魔法の杖を手に、闇に飲み込まれた「ダークランド」を冒険します。ダークランドを支配するハートの女王に立ち向かい、さらわれたアリスの飼い猫ダイナを救い出そう!

https://www.parque-net.com/attraction/alice_in_darkland.html

「なんだこれ…」と思いながら入った、アリス イン ダークランド。これは女の子の夢!ハートのステッキを持ちながら、館内を歩いていきます。

Aqua
Aqua

子どもの時に来ていたら、興奮していたでしょう…。

伊勢志摩_旅行_1泊2日_スペイン村_パルケエスパーニャ_ブログ_アトラクション

でも、大人も楽しめます。ハリポタっぽさもあるんです…!映え写真も撮れそう。

伊勢志摩_旅行_1泊2日_スペイン村_パルケエスパーニャ_ブログ_アトラクション

所要時間は20分とありますが、これは完全に自分次第。ゲームに参加しなければ、さささーっと抜けていくこともできます。

16:45▶︎閉園まで再びスペイン村散策へ…

伊勢志摩_旅行_1泊2日_スペイン村_パルケエスパーニャ_ブログ

閉園は17:30。残り45分のところで、再びきれいな景色を求めてサンタクルス通り方面へ。

伊勢志摩_旅行_1泊2日_スペイン村_パルケエスパーニャ_ブログ_映えスポット

早速、ひまわり畑とお城です。ここで写真を撮られている方が多かったです。夕方は、日差しが弱まっていて歩きやすい。

⑬3Dトリックツアー

伊勢志摩_旅行_1泊2日_スペイン村_パルケエスパーニャ_ブログ_アトラクション

スペインを舞台にした3Dアートや 不思議なトリックが体験できるウォークスルー型のアトラクション。「コシーナ」「コロン」「トロス」「フローレス」「シエロ」の5か所で、 見て、撮って、考えて、お子様から大人の方 までご自由にお楽しみいただけます!

https://www.parque-net.com/attraction/tricktour.html

お子さんは楽しいかも?トリックアートを楽しめるスポットが。5か所あるそうですが、ぼーっとしていたら2か所しか見つけられませんでした。

ねこ
ねこ

ぜひ、見つけてみて…。

⑭キャラクター館

伊勢志摩_旅行_1泊2日_スペイン村_パルケエスパーニャ_ブログ_キャラクター

キャラクターの紹介をはじめコスチュームの変遷など、ファンはもちろん、初めてキャラクターに触れる方にも楽しんでいただけます。

https://www.parque-net.com/attraction/character.html

この頃には、チョッキーラブになっていた友人がキャラクターを求め「キャラクター館」へ。行ってみたら、キャラクターの「かわいい」見せ場というよりは、歴史や紹介という感じでした。

伊勢志摩_旅行_1泊2日_スペイン村_パルケエスパーニャ_ブログ_キャラクター

フリオからドンキホーテへの矢印の「興味深い存在」が私のツボ。どんな感じなんだろう。ちょっと二人の関係性が気になります。

17:15▶︎エントランス近くでお土産探し

伊勢志摩_旅行_1泊2日_スペイン村_パルケエスパーニャ_ブログ_キャラクター_お土産

いろいろと気になるところはまだありつつも、閉園時間が迫ってきているのでエントランスの方へ戻り、ギフトショップへ。

伊勢志摩_旅行_1泊2日_スペイン村_パルケエスパーニャ_ブログ_キャラクター_お土産

ギフトショップのグッズ展開から予想するに、猫のダルシネアとチョッキーが人気のようです。友人はチョッキー、私はダルシネアのチャームを買いました。大人になっても、お揃いがなんだか嬉しい。

伊勢志摩_旅行_1泊2日_スペイン村_パルケエスパーニャ_ブログ_キャラクター_お土産

パルケエスパーニャっぽいお土産も洋菓子・和菓子と揃っています。

伊勢志摩_旅行_1泊2日_スペイン村_パルケエスパーニャ_ブログ_お土産_赤福

赤福はどこにでもあって助かる…!パルケエスパーニャが旅のラストという方も赤福を楽しめていいですね。

17:35▶︎シャトルバスの時間にはご注意を!徒歩でホテルへ…

伊勢志摩_旅行_1泊2日_スペイン村_パルケエスパーニャ_ブログ_バス_ホテル_時間
バス乗り場

ギリギリまで楽しんでしまったせいで、ホテル志摩スペイン村のバスに乗れなかったのはちょっと悔しい…。

この日は、17:30閉園で、バスも17:30出発でした。

伊勢志摩_旅行_1泊2日_スペイン村_パルケエスパーニャ_ブログ_バス_ホテル_徒歩

でも、歩行者専用の道を通って、歩いても5、6分でホテルまで行くことができました。お疲れ様でした!

Aqua
Aqua

意外と歩き疲れるので、バスの時間は見ておくのがおすすめです◎

次回、ホテル志摩スペイン村編

伊勢志摩_スペイン村_ホテル_旅行_1泊2日_プラン_ひまわりの湯
ホテル志摩スペイン村

たくさん遊んだな…とは思っていましたが、5時間半で14ものアトラクションを回ることができました。

でも実はまだまだ、ピレネーや急流滑りなどのジェットコースターやショー・映画、博物館などもあったので…。待ち時間はほぼないですが、全て回るには1日あっても時間が足りないかもしれません。

次回は、宿泊したホテル志摩スペイン村をご紹介!よろしかったら、ご覧ください。

Aqua
Aqua

次は、秋に行きたいな♪

THANK YOU

この記事を書いた人
Aqua

住所も興味もソチコチ(あちらこちら)へ行きがちな転勤族の妻。猫好き。
2023年夏、駐在帯同のためアメリカ アリゾナ州へ。
「どこでも心地よく暮らす」をテーマに、日々の暮らしと旅の記録をメインに発信中。
いつかのどなたかの参考になれば嬉しいです。
◾️◾️毎週平日 月・水・金15時UP / AZ時間◾️◾️

⋱Aqua フォローお願いします⋰
旅行一時帰国中の思い出
スポンサーリンク
⋱Aqua フォローお願いします⋰
タイトルとURLをコピーしました