アメリカ

アメリカ旅行の思い出 アメリカ

◾️アメリカ◾️
アメリカ駐在中の夫とのアメリカ国内旅行の思い出を集めました。グランドキャニオンや化石の森などの国立公園やユニバーサルスタジオツアーの体験談などをご紹介しています。
※セドナに関しての日記は、「セドナ」からもご覧いただけます。

スポンサーリンク
旅行

【アリゾナ・ツーソン】砂漠に流れる水を感じて♪サビーノ・キャニオンツアー体験

アリゾナ州ツーソンの人気スポット「サビーノ・キャニオン」で、砂漠に流れる水辺の景色を楽しむ朝散歩を体験してきました。電動シャトルでのツアーは静かで快適、帰りは歩いて下りました。駐車場やチケット予約、服装・持ち物のポイントや体験談をご紹介します。
旅行

【アリゾナごはん】居心地のいいスコッツデールのモーニングカフェ2選

アリゾナ州スコッツデールのピナクルピーク近くで見つけた、地元の人に愛されるかわいい朝カフェを2軒ご紹介。どちらも14時までのモーニング・ブランチ限定営業で、ゴルフやホテルステイの朝にぴったり。
日々のこと・アリゾナお出かけ

【アメリカ生活】アリゾナで秋を楽しむ♪初めてのパンプキンパッチ体験

アメリカ生活3年目にして、念願の「パンプキンパッチ」に初参加!アリゾナのマラナパンプキンパッチではカボチャ畑でお気に入りを探したり、農場の動物との触れ合いやコーン迷路などの秋のアクティビティが満喫できます。服装・持ち物のポイントやチケット情報も紹介。ハロウィン前に訪れたいアメリカ秋の風物詩です。
アメリカ

【アリゾナ】アウトレット&掘り出し物探し!ファミリーにも人気の「アリゾナミルズ」

アリゾナ州テンピにある大型モール「アリゾナミルズ」は、『地球の歩き方』でも紹介される人気スポット。レゴランドや水族館など子ども向け施設に加え、Levi’sやNikeなどのアウトレット、ROSSやMarshallsのディスカウントストアも充実。お土産探しにもおすすめのショッピングモールです。
旅行

【フラッグスタッフ】冥王星水瓶座時代に行きたい!ローウェル天文台で天然の星空観察を体験

「冥王星水瓶座時代」が始まり、自由や個性が時代のテーマに。そんなタイミングで、冥王星が発見されたアリゾナのローウェル天文台を訪れました。天然の星空を楽しめる星空観察ショーや宇宙の歴史に触れられる展示など、星好き・旅好きにおすすめの場所です。
旅行

【旅ログ】化石の森からメテオクレーターへ!巨大隕石の跡地に行ってみた

アリゾナの化石の森国立公園を訪れた翌日、巨大隕石が衝突してできた「メテオクレーター」へ。1時間ほどで観光できるスポットながら、そのスケールと宇宙の衝撃に圧倒されました。リムツアーや4Dシアター、ギフトショップの見どころ、閉館後に夜景を見に行ってしまった失敗談も交えてご紹介します。
旅行

【国立公園】ルート66沿いの化石の森で出会った絶景&見どころ紹介

アリゾナ州にある化石の森国立公園に夫婦で1泊2日旅行へ。美しい珪化木やペトログリフ、ルート66跡など見どころ満載。南北の入口情報やおすすめスポット、トイレ事情など、訪れる前に知っておきたいポイントを写真付きで詳しく紹介しています。
旅行

【セドナ】贅沢に過ごす1泊2日の旅へ②おすすめ!絶景テラス席のあるレストラン&カフェ

【セドナ1泊2日旅②】ボルテックスには行かず“特に何もしない”贅沢時間を満喫!②ではレッドロックを望む絶景テラス席のあるイタリアンレストランと、モーニングにオススメのアリゾナのローカルカフェをご紹介します。
旅行

【セドナ】贅沢に過ごす1泊2日の旅へ①レッドロックに囲まれたホテルと静かな時が流れるスポットへ

【セドナ1泊2日旅①】ボルテックスには行かず“特に何もしない”贅沢時間を満喫!①は「アミタブハ・スタッパ・アンド・ピース・パーク」で癒され、絶景が楽しめる「ハイアット レジデンス クラブ セドナ ピニョン ポイント」に宿泊。セドナでゆったり過ごす旅の魅力をご紹介します。
旅行

【セドナ】THE観光スポット!テラカパキ②「The Secret Garden Café」でランチ♪

セドナの人気観光スポット「テラカパキ」にあるレストラン「シークレット・ガーデン・カフェ」でランチ♪パティオの雰囲気が魅力で、ディープディッシュキッシュやビストロバーガーなどのメニューも充実。キッズメニューや、グルテンフリー・ビーガンにも対応しており、観光ランチにおすすめです。
スポンサーリンク
⋱Aqua フォローお願いします⋰
タイトルとURLをコピーしました