サイトには一部広告が含まれています。
スポンサーリンク

【アリゾナ初心者向けトレイル2】スコッツデールのBlue Wash Trail 

ブルーウォッシュトレイル_アリゾナ_スコッツデール_トレイル_滝 日々のこと

トレイル巡り、第二弾は、アリゾナ州スコッツデールのBlue Wash Trail(ブルーウォッシュ・トレイル)です。

スコッツデールといえば、ショッピングやスパのイメージがありますが、ここはトント国有林にある滝を目指すトレイルで、壮大な景色を味わえます。

aqua
aqua

ベストシーズンは1月から4月までだそうです!

※最新の情報は公式サイト等をご確認ください(訪問時の情報です)

目次がありますので、必要なところだけご覧ください

スポンサーリンク
スポンサーリンク

Blue Wash Trail  基本情報

ブルーウォッシュトレイル_アリゾナ_スコッツデール_トレイル_滝_az
ブルーウォッシュ・トレイル

ゴルフコースが多い山道を進むと、スタート地点があります。

ブルーウォッシュ トレイル
  • 難易度:★★☆
  • 犬:OK ※リードをつけること
  • 長さ:約4.3km
  • 標高差:約119m

キャンプ・クリーク・ウォーターフォールという滝を目指し、また同じ道を戻ってくるルートです。

駐車場・トイレについて

ブルーウォッシュトレイル_アリゾナ_スコッツデール_トレイル_駐車スペース
ブルーウォッシュ・トレイル 駐車場

スタート地点に、駐車スペースがあります。駐車料金は無料です。

駐車場やトレイル内に、お手洗いや水道はありません

地図・電波について

ブルーウォッシュトレイル_アリゾナ_スコッツデール_トレイル_滝_az
ブルーウォッシュ・トレイル 案内板

携帯会社によって差はあるかもしれませんが、私のスマホは電波があまり入りませんでした

道は滝まで少し分岐点があるので、不安な場合は地図の画像をダウンロードしておくといいかもしれません。

この道は、キャンプ クリーク滝で終わる、露出した峡谷の川床を通ります。トレイルヘッドと川床の間には分岐が複数あり、少しわかりにくいです。広い川床に降りたら左折し、旗と鉱山権利の角柱で左折するまでこの道を進みます

https://www.alltrails.com/en-gb/trail/us/arizona/blue-wash-trail

ブルーウォッシュ・トレイル スタート

ブルーウォッシュトレイル_アリゾナ_スコッツデール_トレイル_滝_az
ブルーウォッシュ・トレイル トレイルスタート

「え、ここ?」というようなスタート地点です。柵をまたいで向こう側へ行きます。

ブルーウォッシュトレイル_アリゾナ_スコッツデール_トレイル_滝_az
注意事項

道中にゴミ箱はありませんので、持ち帰る必要があります。

9:20 すでに絶景!トレイルスタート

ブルーウォッシュトレイル_アリゾナ_スコッツデール_トレイル_滝_az
ブルーウォッシュ・トレイル スタート地点

スタート地点で、もう絶景が広がっています。先が見えないぐらい果てしない道を進んで行きます。

ブルーウォッシュトレイル_アリゾナ_スコッツデール_トレイル_滝_az
でこぼこ

岩がゴロゴロ落ちている道を、気をつけながら進みます。

9:25 下り坂は気をつけて

ブルーウォッシュトレイル_アリゾナ_スコッツデール_トレイル_滝_az
下り坂

この下り坂は、砂が多いので気をつけなければずるっとこけてしまいそうです。

ブルーウォッシュトレイル_アリゾナ_スコッツデール_トレイル_滝_az
目印

坂を降りると、目印が。道は正しい方向に進んでいます。

9:30 先を進んで見つけたものは

ブルーウォッシュトレイル_アリゾナ_スコッツデール_トレイル_滝_az
枝の道

木の枝をくぐって進むと・・・

ブルーウォッシュトレイル_アリゾナ_スコッツデール_トレイル_滝_az
車?

車が埋まってる・・・!これは一つの目印になっているようです。

9:35 大きな岩のデコボコを進んでいく

ブルーウォッシュトレイル_アリゾナ_スコッツデール_トレイル_滝_az
絶景

ここからは、少し手を使わなければいけない場面も。

ブルーウォッシュトレイル_アリゾナ_スコッツデール_トレイル_滝_az
ここは登りません

岩、大きいなあ。

9:45 まっすぐ行って星条旗を目指す

ブルーウォッシュトレイル_アリゾナ_スコッツデール_トレイル_滝_az
ゴールかな?

再び、目印が!ここからは平坦な道が続きます。

次の写真では分かり辛いですが、少し高いところに星条旗が立っています。

ブルーウォッシュトレイル_アリゾナ_スコッツデール_トレイル_滝_az
ゴールまで、あと少し

ここまで来たら、左に曲がります。誰かが、石で矢印を作ってくれてるんです!

9:50 川が見えてきたら、滝はもう近づいてる

ブルーウォッシュトレイル_アリゾナ_スコッツデール_トレイル_滝_az

夫が「川だ!」と言うので前をチラッと見ましたが、かわ・・・?

ブルーウォッシュトレイル_アリゾナ_スコッツデール_トレイル_滝_az
水がある!

川…というか水が流れているところがありました。夫曰く、前に来たときは、もっと流れていたそうです。

ブルーウォッシュトレイル_アリゾナ_スコッツデール_トレイル_滝_az
珍しい緑

水が豊かだからか、見られる植物も違う気がします。

大雨の次の日がおすすめな滝

ブルーウォッシュトレイル_アリゾナ_スコッツデール_トレイル_滝
滝はどこでしょう

さらに、夫が「滝だ!」と。滝はどこでしょう。

ブルーウォッシュトレイル_アリゾナ_スコッツデール_トレイル_滝
正解はこちら!

滝は奥にあります。

滝は季節限定で、大雨の後が一番楽しめます

https://www.alltrails.com/en-gb/trail/us/arizona/blue-wash-trail
ブルーウォッシュトレイル_アリゾナ_スコッツデール_トレイル_滝_az

アリゾナで自然の水を感じることはあまりないので、嬉しかったです。

滝や川の広さは、雨の量に影響を受けるようです。

感想:服装や注意することについて

ブルーウォッシュトレイル_アリゾナ_スコッツデール_トレイル_滝_az
石が青くてきれい

ここからは、行ってみて分かった体験談をお届けしていきます。

体験談:ずるっとこけた

ブルーウォッシュトレイル_アリゾナ_スコッツデール_トレイル_滝_az
水場は注意

実は、この右に見える岩でずるっと滑ってこけてしまったんです。痛かった。

水場は砂が多いところは滑りやすいので、お気をつけください・・・。

ミツバチ注意報!赤い服は避けて

ブルーウォッシュトレイル_アリゾナ_スコッツデール_トレイル_滝_az
注意書き

水があるからか、ミツバチが多かったです。岩の間や木の穴にもいるそうです。

ミツバチには、赤が黒く見えるらし、赤い服を着ていたらクマだと勘違いされ追いかけられる恐れがあるそうです。

とにかく暑いので熱中症にお気をつけて

ブルーウォッシュトレイル_アリゾナ_スコッツデール_トレイル_滝
10時はまだ木陰で休める

気温はそこまで高くなかったのですが、もう日がかなり強かったです。

これからますます暑くなるので、帽子・サングラス・水などを用意して熱中症に備えなければなりません。

馬の◯にご注意を

ブルーウォッシュトレイル_アリゾナ_スコッツデール_トレイル_滝
あ・・・

このコースは馬を連れて行けます。ところどころに馬◯・・・が落ちていますので、踏まないようにお気をつけください。

ブルーウォッシュ・トレイルで小さな滝を楽しもう

ブルーウォッシュトレイル_アリゾナ_スコッツデール_トレイル_滝_az
ブルーウォッシュ・トレイルの景色

iPhoneで撮影した無加工の写真です。空が青くて綺麗です。

ゆっくり進んでいたので、往復で1時間15分ほどかかりました。

季節や行く日によって、滝の違いを楽しむことができるトレイルです。ぜひ、ベストシーズンの1月から4月の間に、滝を見に行ってみてください。

aqua
aqua

次はどのトレイルに行こうかな♪

THANK YOU

この記事を書いた人
aqua

住所も興味もソチコチ(あちらこちら)へ行きがちな転勤族の妻。猫好き。
2023年夏、駐在帯同のためアメリカ アリゾナ州へ。
「どこでも心地よく暮らす」をテーマに、日々の暮らしと旅の記録をメインに発信中。
いつかのどなたかの参考になれば嬉しいです。

⋱aqua フォローお願いします⋰
日々のこと
スポンサーリンク
⋱aqua フォローお願いします⋰
タイトルとURLをコピーしました