スポンサーリンク
旅行

【フランス】観光だけじゃない!心に残ったパリの街歩きスポット番外編

2025年4月のパリ旅で訪れた、定番観光スポットやセカンドハンドショップ、問屋街などをご紹介。おしゃれで個性的な古着屋や、ルーブル美術館前のカフェ体験も。服好きな方や、パリ旅行で定番+αを楽しみたい方におすすめの記録です。
おうちごはんと小話

【アメリカでおうちごはん】買ってよかったものと毎日の朝ごはん

アメリカに来てから料理を頑張り始めた駐在妻の「平日おうちごはん」の記録と、「日々の小話」です。皆さんは「朝食」には何を食べていますか?  私は日本では、食パンにチーズと目玉焼きをのせたもの・ヨーグルト・バナナを食べていました。アメリカでも始...
日々のこと

【アメリカ生活】風邪で泣いた夜!VICKSの加湿器&メンソールパッドに救われた話

アメリカに来てすぐに高熱の風邪にかかった私を救ってくれたのは、VICKSの卓上加湿器。懐かしいあの「ネブライザー」のように蒸気を吸い込んで少し楽になった体験をご紹介。乾燥の厳しいアリゾナ生活で手放せない、頼れるアイテムです。
旅行

【フランス】行ってみて分かったパリ旅まとめ(街・宿・買い物など)

初めてのパリ旅行で実際に感じた街の基本、地下鉄の乗り方、トイレ事情、Airbnbでの宿泊体験、持って行ってよかったものや現地スーパーでの買い物などを、体験ベースで紹介しています。初めてのパリに不安がある方におすすめの記事です。
旅行

【フランス】日本食と人に出会う、心に残るパリのごはん旅

海外在住者が海外旅行中も恋しくなるのが日本食。2025年4月のパリ旅では、日本人の方が手がける人気店「Le Gentil」や「OKOMUSU」、日本企業が運営する「来々軒」で、日本を感じる味に出会いました。海外で頑張る日本人の方に元気をもらえた思い出です。
日々のこと

【アメリカ生活】慣れない土地で風邪…胃カメラを思い出す市販薬と体験談

アメリカに引っ越して1週間後に風邪をひいた実体験をもとに、市販薬の感想をご紹介。喉の痛みに効いたけど…注意点もありなトローチやスプレー、コロナ罹患時に病院で勧められた薬の話などをまとめています。慣れない海外生活を迎える方の参考になれば幸いです。
フランス

【フランス】センスのいい友人とモノプリで買い出し&ホームパーティーした思い出

2025年4月、海外在住の友人とパリで合流。今回もセンス抜群の友人に頼りつつ、フランスで人気なスーパー「モノプリ」で買い出しをし、ホームパーティーをした話を振り返ります。おすすめの食材や持って行ってよかったものなどをご紹介します。
フランス

【フランス土産】モノプリ&フランプリで買ったお土産におすすめなお菓子を食べてみた!

パリ旅行のお土産におすすめ!現地スーパー「モノプリ」と「フランプリ」で買ったお菓子や紅茶を実食レビュー。定番のボンヌママンやラ・メール・プラール、KUSUMI TEAなどの味や賞味期限の目安も紹介しています。これから始めてパリへ行かれる方にお薦めです。
meowyourway

【ご報告】“自分のペースで、ぼちぼちと。”わたしなりの小さな活動「meow your way」始めました

おはようございます。aqua | アクアです。いかがお過ごしでしょうか。Aqua現在、日本に一時帰国中です!今日は小さなご報告をさせてください。このたび「meow your way(ミャウ・ユア・ウェイ)」という、わたしなりの小さな活動を始...
フランス

【フランス】誰かに会いに行く旅|カフェキツネで出会えた憧れのマダム石井庸子さん

パリの人気カフェ「カフェキツネ ルーブル店」で、憧れのマダム石井庸子さんにお会いした忘れられない体験。80歳を超えても輝く自然体の美しさや、健康・暮らしのアドバイスに心が動く一日。ブランチメニューやメゾンキツネのアウトレット情報も紹介しています。
スポンサーリンク