日々のこと 【アメリカで皮膚トラブル】初めての赤み&かゆみ①受診の流れとドクターおすすめ市販薬 アメリカアリゾナ州の強い日差しを浴びて、顔に赤みやかゆみが出て病院を受診。診察の流れやおすすめされた薬やローションなどをご紹介します。かゆくて眠れない日もありましたが、これまでの気づきと反省点をご紹介します。 2025.06.13 日々のこと
旅行 【モナコ・ニース】1泊2日の旅⑥ 滞在約7時間で堪能!ニース名物ソッカ&海鮮プレートに感動! 2025年4月、フランス旅の途中で友人と合流し、1泊2日でモナコ・ニースへ。今回はニースでの滞在約7時間で、ニース名物ソッカや絶品シーフード、ティラミスなどを堪能。1泊2日モナコ・ニース旅のニースグルメ記録です。 2025.06.11 フランス旅行
旅行 【旅ログ】化石の森からメテオクレーターへ!巨大隕石の跡地に行ってみた アリゾナの化石の森国立公園を訪れた翌日、巨大隕石が衝突してできた「メテオクレーター」へ。1時間ほどで観光できるスポットながら、そのスケールと宇宙の衝撃に圧倒されました。リムツアーや4Dシアター、ギフトショップの見どころ、閉館後に夜景を見に行ってしまった失敗談も交えてご紹介します。 2025.06.09 アメリカ旅行
おうちごはんと小話 【アメリカでおうちごはん】余った豆腐でグラタンづくりとアメリカで見つけた小さな幸せ アメリカに来てから料理を頑張り始めた駐在妻の「平日おうちごはん」の記録と、「日々の小話」です。豆腐と米粉のお好み焼きを作ることが多いのですが、いつもweee!の豆腐が150gほど残ります。その残った豆腐はだいたい味噌汁に入れていたのですが、... 2025.06.06 おうちごはんと小話日記
旅行 【フランス】お土産にも「ジャック・ジュナン」の絶品キャラメルをパリで体験してきた 2025年4月、海外在住の友人と合流しパリ観光へ。「Jacques Genin」で美しく繊細なキャラメルやフルーツゼリー、チョコレートを堪能しました。特にキャラメルは感動の味!ブティックのような店内や日本語対応も魅力で、パリでの特別な体験をお求めの方におすすめです。 2025.06.04 フランス旅行
旅行 【国立公園】ルート66沿いの化石の森で出会った絶景&見どころ紹介 アリゾナ州にある化石の森国立公園に夫婦で1泊2日旅行へ。美しい珪化木やペトログリフ、ルート66跡など見どころ満載。南北の入口情報やおすすめスポット、トイレ事情など、訪れる前に知っておきたいポイントを写真付きで詳しく紹介しています。 2025.06.02 アメリカ旅行
旅行 【モナコ・ニース】1泊2日の旅⑤ 『オフラインラブ』ニースロケ地スポット5選 2025年4月、フランス旅の途中で友人と合流し、1泊2日でモナコ・ニースへ。今回はモナコから電車でニースへ行った日の話をご紹介。短い時間でしたが、Netflix恋愛リアリティショー『オフラインラブ』の舞台、南仏ニースで実際に訪れたロケ地を5つご紹介! 2025.05.30 フランス旅行
アリゾナごはん 【アリゾナごはん】NORTH ITALIAで本格イタリアン!絶品ティラミス&ピザに感動 アリゾナにも6店舗展開するアメリカの人気イタリアンレストラン「North Italia(ノースイタリア)」をご紹介。心地よいテラス席や週末限定ブランチ、おすすめピザや絶品ティラミスなど魅力満載!特にティラミスはリピート必至の美味しさ。アリゾナでおすすめのイタリアンを探している方にぜひ訪れてほしい一軒です。 2025.05.28 アリゾナごはん
旅行 【フランス】パリで叶えた小さな夢「花束と写真」体験と、やってみて気づいたこと 2025年4月、パリで「花束を買って写真を撮る」という夢を、センス抜群な友人の協力で叶えた体験を紹介。マレ地区の花屋での花束オーダーや、街を散歩しながらの撮影、実際にやって分かった反省点などをまとめました。旅先で素敵な写真を撮りたい方へのヒントになれば嬉しいです。 2025.05.23 フランス旅行
日々のこと 【自己紹介】改めまして、Aquaです。 いつもブログをご覧いただき、ありがとうございます。今回は、改めて自己紹介をいたします。インスタグラムに載せた画像とあわせて、少し補足しながらお伝えします。もしよろしければ、最後までご覧いただけましたら幸いです。はじめまして。Aquaです。は... 2025.05.21 日々のこと